北国の鉄道とか。とはどんなサイトなんでしょうか……?
このサイトは私みよえの運営する趣味サイトです。
製作者の細かいプロフィールはこちら
最初は「北国の鉄道」という名前で鉄道に特化したサイトだったのですが、気づけばバス沼にハマったりパソコンを組み始めたり……
趣味が際限なく広がり始めてきたので「北国の鉄道とか。」と改名して、よろずサイトと化しつつあります。
言うまでもないことですが一応
このサイトを始めとした当方の管轄するブログ・twitter等はあくまで一個人の趣味として行っているものです。
したがって、このサイトで取り扱っている実在の事業者・企業等とこのサイトは一切関係がありません。
このサイトに載っている内容を事業者・企業に直接問い合わせたり確認したりする行為は相手方の迷惑になりますので絶対にお止めください。
このサイトの内容についての問い合わせ・正誤・苦情その他意見等はブログのコメント欄・twitter等で製作者に直接お問い合わせください。
なるべく正確な情報を掲載するよう努めておりますが、このサイトの提供する情報によって被る損害に製作者は一切の責を負いませんので、その点をご了承頂いた上で閲覧ください。
このサイトに記載している画像・文章その他情報の無断転載はご遠慮ください。
利用希望や大きなサイズの画像をご所望の場合はブログのコメント欄・twitter等で製作者にお問い合わせください。
各コーナー説明
- 北国の鉄道
鉄道写真や鉄道模型など。 - 北国のバス
十勝や北海道のバス会社のバスについて。 - パソコン
製作者のパソコンについて。 - カメラ
製作者のカメラについて。 - お絵かき
製作者の絵。 - 車
製作者の車について(みんカラに飛びます) - 北国の架空物
妄想。いつもこんな事ばっか考えてます。 - 旅行記
旅行に行ったら書きます。道外ネタもあります。 - 北海道の鉄道とバスが好きで好きでたまらない
ブログです。 - リンク集
お世話になっているサイト。
・しばらく更新の見込めないコンテンツのリンクは切ってあります。どうしても見たいという方はソースからどうぞw
・掲示板は撤去しました。今後はブログのコメント欄をご使用ください。
動作確認
このサイトは一応
- OS:Windows 10/Android 6.0.1
- ブラウザ:firefox 最新版
- 画面サイズ:1366×768
にて動作確認したつもりです。
リンクについて
相互リンク希望の方は、リンクの際にブログのコメント欄やtwitterなどで連絡をくだされば、
こちらからもリンクをさせていただきます。
↓リンクバナー
ご使用の際は直リンせずにダウンロードしてお使い下さい。