外観
概要
1994年に士幌線代替バスの第二次車として、糠平線・上士幌線へ3台が導入されたうちの1台です。広尾線代替バスとほぼ同じ仕様ですがこちらはベンチレータがありません。
2008年に行先表示器がLED化されています。
同期のう287・う288が黄色に塗り替えられましたが、286は唯一代替バスの塗装を残しています。
詳細
登録番号 車番 | 帯広22う・286 |
所属社局 営業所 | 十勝バス 本社 | シャーシメーカー シャーシ型式 | 日野自動車 U-HU3KPAA | コーチビルダー 車名 | 日野車体 ブルーリボン |
製造年 登録年 登録抹消年 | 1994 1994.10 - |
塗装 | 夢大陸とかち |
特記事項 |
その他
各部写真
2010.3/31 帯広駅バスターミナル
字名が「糠平」から「ぬかびら源泉郷」へ変更されたため、停留所名・行先表示が「ぬかびら源泉郷」へ改められました。
2009.3/27 帯広駅バスターミナル
当初LED化された際の表示は「糠平温泉」となっていました。